スマートフォン専用ページを表示
院長のひとりごと
もとじ内科クリニックの院長が、毎日の診療の中で気づいた事や感じた事、みなさんへの一言アドバイスなど、綴ってみました。
<<前の10件
..
2
3
4
5
6
..
次の10件>>
2009年12月04日
忘年会シーズンを迎えて
みなさん、こんにちは。いよいよ今年も師走に入りました。皆さんも、年末年始に向け多忙な日々を送っていることでしょう。
女子ゴルフは、横峯さくらが史上最高額で賞金女王になりましたね。最終パットまで勝負の行方がわからない素晴らしい勝負でした。23歳同志の戦いで、男子の石川遼も含めてゴルフ界は世代交代の感が否めません。
続きを読む
【関連する記事】
100回目を迎えて
インフルエンザA型流行
花粉症対策は早めに
2010年末を迎えて
忘年会シーズンを迎えて
posted by きょうさん at 21:58| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年11月28日
新型インフルエンザの予防接種について
みなさん、こんにちは。だいぶ寒くなって、街はすっかりクリスマスのイルミネーションが賑やかになってきましたね。プロ野球も全日程が終了し、プロゴルフの賞金王争いが男女ともに熾烈になっています。石川遼くんが賞金王になれると、ゴルフ界もかなり明るくなりそうな予感がします。
そういえば先日の連休中に、高尾山に紅葉を観に行ってきました。ケーブルカーやリフトを利用して頂上を目指すつもりだったのですが、予想以上の混雑で、結局すべて徒歩で山頂まで行ってきました。大変良いお天気で、紅葉はややピークを過ぎた感は否めませんでしたが、山頂からの眺めは素晴らしかったです。帰りは細い山道を家族で下山したのですが、いい運動になりました。
さて、当クリニックでは、一時落ち着いていた新型インフルエンザ感染症が再び流行しているようです。それに伴い新型インフルエンザワクチン接種の問い合わせが、各クリニックに殺到している様子です。
続きを読む
posted by きょうさん at 08:54| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年11月16日
紅葉シーズンを迎えて
皆さん、こんにちは。秋も深まってきました。紅葉が綺麗な季節になってきました。
日本シリーズは素晴らしかったですね。原監督にとっては、WBC優勝に引き続いて7年ぶりに日本一になり、2009年は、素晴らしい1年になったことでしょう。巨人ファンにとっても、アメリカでは松井が、日本では阿部がMVPと生え抜きが大活躍で、HAPPYな年となりましたね。来年度は阪神が強そうですね。早くも来年度が楽しみです。
紅葉は観に行かれましたでしょうか。河口湖紅葉まつりと昭和記念公園の紅葉を観に行ってきました。河口湖畔は、富士山とのコントラストが、とても綺麗でした。銀杏並木は少しピークを過ぎたようでしたが、日本庭園はとても綺麗でした。今年は寒くなるのが例年よりちょっと遅い分、紅葉が長く楽しめそうです。11月中にもう1箇所くらい観にいけたらいいなと思っています。
続きを読む
posted by きょうさん at 22:36| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年11月06日
開院2周年を迎えて
みなさん、こんにちは。
プロ野球は日米ともに盛り上がっていますね。松井秀喜選手の活躍は嬉しかったですね。怪我を乗り越えてのMVP受賞、たいしたものです。
負けず劣らず日本シリーズも盛り上がっていますね。3日には球場に足を運んでホームランを6本観てきました。巨人ファンには最高の試で、親子共々大喜びでした。昨日もサヨナラホームランで劇的な試合でしたが、昨年同様これから1勝が大変そうです。特にサヨナラ直後の日本ハムベンチでの梨田監督のピッチャー、キャッチャーへの気遣いを見ると、あの上司の下で選手は10割以上の力を出しそうな気がします。組織のトップには非常に大事な一面を、テレビ越しに教えてもらった気がしました。いずれにせよ残りの試合、野球ファン冥利につきるプロ野球を観たいものですね。
続きを読む
posted by きょうさん at 09:51| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年10月29日
新型インフルエンザによる呼吸器障害
みなさん、こんにちは。ここのところ穏やかな秋の日が続いていますね。プロ野球も残すところワールドシリーズと日本シリーズのみです。巨人ファンにとっては、楽しみな1週間になりそうです。1回は球場に足を運び応援してくるつもりです。
民主党政権に変わって、多方面で方針が変更となり、年末に向け何かと忙しそうです。我がクリニックも、新型インフルエンザワクチンをめぐって、情報に左右されなかなか大変です。実際に納入されるワクチンの量が不明なので、優先順位を維持したワクチンの確保が容易ではなく、国と接種希望者の間で、各クリニックとも苦労しているかと思います。医療スタッフ用のワクチンも今週ようやくクリニックに届き、近日中に接種する予定です。
続きを読む
posted by きょうさん at 20:38| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年10月16日
平成21年度インフルエンザ予防接種について
みなさん、こんにちは。プロ野球もクライマックスシリーズ進出チームがようやく決まって本日よりパリーグが開始となり、これから日本シリーズまでが野球ファンにはとても楽しみです。スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋と、娯楽を満喫するのにいい季節になってきました。
うちの子供達の運動会も、先日の連休中、台風一過の晴天の中行われました。徒競走やリレーなどは、どうしても力が入ってしまいます。前だけを見てまっすぐゴールを目指し走る子や、周りの子をみてから走り出す子供など、わりと性格が出るのでおもしろいですね。普段家庭では気づかない子供達の成長が見られて、親は十分に楽しめました。もっとも、慣れない狭い場所で、長時間立ったり座ったりで、十分疲れましたが…。ビデオも撮るのが大変な割には、直後ぐらいしか再生しません。
続きを読む
posted by きょうさん at 08:36| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年10月04日
平成21年度特定健診を終えて
みなさん、こんにちは。すっかり秋になりましたね。
プロ野球は1番おもしろい季節になりますね。観戦できそうなのは東京ドームだけになりそうですが…。なんとかチケットを手に入れようと画策しているとことです。オリンピックの東京開催は実現できず大変残念でした。何とか生きているうちに一度は身近でみたいものですね。
続きを読む
posted by きょうさん at 22:03| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年09月21日
急性期医療の充実のために
みなさん、こんにちは。めっきり涼しくなりましたね。れからは秋が徐々に深まっていくいい季節になりますね。プロ野球も終盤戦を迎え、劇的なゲームがだいぶ増えてきましたね。9月中にはプロ野球観戦に2回行く予定になっており、楽しみです。できればクライマックスシリーズも観に行きたいと思っているので、家から近いところにホーム球場のある西武ライオンズには頑張ってもらいたいのですが…。野村監督のためにチームが相当まとまっていますね。残りのシーズンが盛り上がりそうで、楽しみです。
続きを読む
posted by きょうさん at 09:20| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年09月12日
家族会議の重要性
みなさん、こんにちは。選挙は行かれましたか?民主党が圧勝しましたね。マニフェストに書いてあったように財源はあるのでしょうか?不安もありますが、やはり国民がチェンジを求めた結果でしょう。プロ野球も一気に終盤戦になってしまった感が否めません。今年こそ生で胴上げが見られるようにチケットに山を張っているところです。
今日は、府中市では今月までとなっている特定健診の結果の処理法について、気になることがあったので書いてみたいと思います。
続きを読む
posted by きょうさん at 08:48| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年09月02日
血管性浮腫について
みなさん、こんにちは。今年の暑さは、昨年より随分和らいだ感じでしたね。子供達の夏休みの宿題は、いかがでしたか?順調に終わったのでしょうか?インフルエンザも流行っているようで、学校が始まった途端に学級閉鎖になってしまっているところも多いのではないでしょうか。学校は、病院と違い隔離するわけにはいかないので、逃げ場がなくあっという間に感染が広がってしまうんですね。当クリニックでもインフルエンザの簡易検査キットが、割と勢いよく減ってきてしまっており、納入しにくくなっている状況です。今後は、適応を見極めてから検査する方向になりそうです。
さて今回は、この季節に比較的多い血管性浮腫という病気を紹介してみようと思います。
続きを読む
posted by きょうさん at 17:38| 東京 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
<<前の10件
..
2
3
4
5
6
..
次の10件>>
リンク集
詳しくは、直接お電話下さい
府中●もとじ内科クリニック
☆縁の下の力持ち達☆
<<
2011年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近のコメント
紅葉シーズンを迎えて
by やすし (11/10)
新型インフルエンザについて
by 富澤りえ (05/17)
おひさしぶりです…
by popo (03/05)
関節痛について
by 岩崎祐子 (09/20)
特定健診について
by 大山 美帆 (07/12)
最近の記事
(02/11)
100回目を迎えて
(01/24)
インフルエンザA型流行
(01/11)
花粉症対策は早めに
(12/27)
2010年末を迎えて
(12/07)
忘年会シーズンを迎えて
-
by 小耳ニュース
-
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ