2010年09月10日

夏バテ対策

みなさん、こんにちは。9月に入っても暑いですね。
我がクリニックでも、電車でおなじみの弱冷房での空調管理を心掛けていますが、スタッフ間でも適温についていろいろな意見があり、なかなか難しいです。
プロ野球では、両リーグとも熱戦が続いており、クライマックスシリーズまで含めて、残り1カ月余り盛り上がりそうですね。

続きを読む
posted by きょうさん at 08:46| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月21日

治療方針について

 みなさん、こんにちは。お盆休みも終了しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。熱戦が続いていた高校野球も、ついに終了しました。我が息子も、今年の夏ようやく少年野球デビューしました。日に焼けて、少しずつでも大切なことを学んでくれると良いのですが・・・。少しは人間的に成長してくれるでしょうか・・どうでしょう?楽しみです。

 さて今回は、治療方針のたて方について思うことを書いてみたいと思います。というのも、最近医学的に正しいことを説明してもなかなか素直に受け入れてもらえず、その後スムーズに問題が解決しないケースがやや目立っているからです。
続きを読む
posted by きょうさん at 21:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月09日

熱中症の予防について

 みなさん、こんにちは。それにしても毎日暑いですね。いよいよ夏の全国高校野球大会がはじまりました。夏真っ盛りですね。プロ野球も両リーグともに首位争いが激しく、面白いペナントレースになっています。

 毎日暑い日が続く中、熱中症による救急搬送や死亡が連日報道されています。食欲も低下してしまい脱水になりやすい季節です。いつもと同じ食事や水分の摂取量では、発汗のみならず皮膚・気道などからの目に見えにくい水分の蒸発量が多く、体の水分バランスがマイナスに傾いてしまうのです。

 水分が十分足りていればトイレにも何回か行くことになるはずです。いつもよりトイレの回数が少なければ、水分不足気味かもしれません。

 水分の補給が通常の経口摂取が基本ですが、めまいや気分不快を生じてしまったような場合には、やはり点滴が効果的です。そのような場合には、是非御来院ください。
posted by きょうさん at 00:42| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月26日

メンタルヘルスの重要性について

みなさん、こんにちは。
ワールドカップの決勝、オランダVSスペイン、興奮しました。個人的には、よりフェアプレイに近いチームが世界一になってくれて、子供たちに夢を与えられた1カ月になったと思います。総集編をみると、また感動してしまいます。我が国のサッカーの歴史はまだまだ短いですが、何とか生きているうちに世界のベスト4に入るチームJAPANを見てみたいものです。ドイツのタコのパウル君も話題になりました。予想した8試合、すべて的中させるのはすごいですね。

ワールドカップが終わったらすぐに梅雨が明け、猛暑で大変ですね。花火大会や夏の休暇の予定を具体的に考えなくてはいけない季節です。当クリニックも例年通りお盆を中心に夏季休暇を頂くので、近場にでも家族サービスに出かけるつもりです。

さて今回は、メンタルヘルスが関与する全身筋肉痛・関節痛のケースについて記載してみようと思います。
続きを読む
posted by きょうさん at 21:53| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月09日

FIFA ワールドカップ決勝を迎えて

みなさん、こんにちは。ワールドカップもいよいよ終盤を迎えていますね。終盤の試合時間はすべて深夜帯なので、観戦するのはなかなかつらいところです。スペインとオランダ、優勝はどちらでしょうか。本命はドイツと予想していたので、やはりドイツをしぶとく破ったスペインでしょうか。4年間の集大成の戦いをみせてもらいたいものです。

さて今回は、関東は本格的な梅雨の真っ只中、こんな季節に増悪しやすい病気について書いてみようと思います。

続きを読む
posted by きょうさん at 23:26| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月29日

世界のベスト8を目指して

 みなさん、こんにちは。ワールドカップはついに本戦に入り、ますます面白くなってきました。我が日本も今晩強敵パラグアイとの決戦を迎えようとしています。本戦に出てくるチームは、どのチームも強いですね。
 日本が勝つには、やはり最初の20分を0点に抑え、セットプレイに活路を見出したいところです。自分たちの世代には、マラドーナのスーパープレイのような、日本の子供たちの脳裏に焼きつくようなプレイを期待したいところです。


続きを読む
posted by きょうさん at 21:46| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月24日

運命の一戦の前に

みなさん、こんにちは。ワールドカップ、さすがにおもしろいですね。我がサムライジャパンも前評判を覆し頑張っていますね。初戦の監督の顔は、戦地に向かう指揮官のような非常に厳しい表情をしていて、大変印象的でした。オランダ戦も、大健闘してくれました。運命のデンマーク戦も、元気、勇気を南アフリカまで送りたいと思います。観戦していると、どの試合もだんだんと力が入ってしまい、どうしても寝不足になってしまいます。

ワールドカップが終わると、7月になり本格的な夏を迎えます。今年も例年のごとく特定健診が始まります。その前に、当院で企業の健診を行ったのですが、感じることがあったので記載してみたいと思います。

続きを読む
posted by きょうさん at 15:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月14日

ついにワールドカップ開幕

 みなさん、こんにちは。鳩山・小沢体制が終わり、菅さんが新しい総理大臣となりましたね。少し景気も良いほうに向いてくればと思います。ワールドカップも開幕し、日本も本日初戦を迎えます。直前の練習試合では4連敗してしまい残念でしたが、考えようによっては直前に順調すぎるよりはよいかもしれませんし、サッカー好きの子供たちのためにも精一杯頑張ってほしいものです。実際には、2点取るのは難しそうなので、何とか相手を0点に抑えられるかが勝ち点を得るためには最重要ポイントと思います。

 さて今月はリウマチ月間にあたっているので、関節リウマチの治療について最近思うことを書いてみたいと思います。

続きを読む
posted by きょうさん at 11:10| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

森林浴のすすめ

皆さん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。実はパソコンが故障し、やむなく新しいパソコンを購入し、ちょっと間隔が空いてしまいました。

そういえば南アフリカでのワールドカップサッカーも、もうすぐはじまりますね。日本はどれくらい頑張れるでしょうか。厳しいグループに入ってしまっているので、予選の突破がかなり難しい気がしますが・・・頑張ってほしいものです。

続きを読む
posted by きょうさん at 08:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月04日

健康診断の季節を前に

みなさん、こんにちは。ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしょうか?今年は長期間の連休を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。気温も随分と上昇して、気候も大分落ち着いてきたかと思います。潮干狩りも楽しめそうですね。

今回は、先月気になる患者さんが見えたので、記載してみたいと思います。

続きを読む
posted by きょうさん at 08:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。