毎日暑い日が続く中、熱中症による救急搬送や死亡が連日報道されています。食欲も低下してしまい脱水になりやすい季節です。いつもと同じ食事や水分の摂取量では、発汗のみならず皮膚・気道などからの目に見えにくい水分の蒸発量が多く、体の水分バランスがマイナスに傾いてしまうのです。
水分が十分足りていればトイレにも何回か行くことになるはずです。いつもよりトイレの回数が少なければ、水分不足気味かもしれません。
水分の補給が通常の経口摂取が基本ですが、めまいや気分不快を生じてしまったような場合には、やはり点滴が効果的です。そのような場合には、是非御来院ください。
【関連する記事】