前回は、父の日の1日について書いてみました。その後もスポーツクラブには…1回しか行けていません。頑張らなくてはと思っています。季節的にはそろそろ花火大会が気になりますね。ビアガーデンも魅力的です
今回は府中市で開始となった特定健診について書いてみようと思います。これは別名メタボリック健診と言われています。国の目的は、生活習慣病予備軍と思われる人をピックアップし、生活習慣病の予防に力を入れて、その医療費を削減しようということのようです。そのため身体計測、採血・採尿、血圧測定、胸部レントゲン撮影、心電図、条件を満たす方には眼底検査を施行することになっています。今までより異常値の基準が厳しくなっています。国民の半分近くの生活習慣を是正しようとするものらいしいです。上手くいくでしょうか?
程良いアドバイスであれば、聞く側も話を聞けるかとは思います。ただそれぞれの生活習慣というものは、漫然と出来ているものではなく、ほとんどの人は仕事中心に生活習慣が成り立っている場合が多いと思われます。それに対しあまり強引な指導は、仕事に悪影響を及ぼす可能性があり、ここのバランスをとるのが難しい気がします。
しかしながら、生活を見直す1つのいい機会になるのではと思いますので、健診受けられる事をお勧めいたします。その結果の処理は、各病院で話し合って決めていくのがよいのではないかと思います。
当クリニックでは、患者さんの価値観や希望をとりいれた治療をしていこうと思っています。個々の生活状況や価値観に沿って、見直し改善できる点は何か、一方的な指導ではなく患者さんとともに考えていければと思います。
【関連する記事】
N塔先生のところ、行ってきました!
問題なし。でしたよー♪でも、近頃左肩に痛みをかんじていて...まさか骨壊死?!
N塔先生は、レントゲン撮ってくる?って言ってくれたんですが...もっと痛くなったら撮りに来ます。って帰ってきちゃいました。だって、怖いんだモン...
加圧やったり、チタンテープ貼ってみたりと改善方法を模索中です。はぁ〜なんだか憂鬱。
そうそう、娘も咳が出て1ヶ月。マイコでは?といわれ薬で快方に向かってましたが、少し前からなんだか昼間も咳が(*_*; あまりにも長いのでチョット心配です。時期的に治りにくいのですかねぇ。 ではでは。